
実はマーシャルアーツ(武術)こそが、
リベラルアーツ(自由人の術)の鍵だった!
かつて、キリスト教の教えからリベラルアーツ(自由人の術)として科学が発展した。
その鍵となるのがマーシャルアーツ(武術)だった。
キリスト教の聖なる絵「イコン」に描かれた手のカタチ、そこから展開する“世の真理”への道筋。
リベラルアーツとして発展してきた現代科学の先にあるものは?
自由に生きる異才の二人が語り尽くす!
理論物理学者の保江邦夫とロシア武術システマの北川貴英が、信仰の力と武術の奥義に迫る対談!
●著者:保江邦夫、北川貴英 (参考:紙書籍の頁数:232頁/紙書籍を購入の場合はこちら) |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
![]() ![]() ![]() |
※他多数の電子書店にて販売しています。