弊社の電子書籍のご紹介です。ご購入は、ご案内している各電子書店にてお申込みいただけます。電子書籍の配信日や価格などは、各電子書店によって異なりますので、各電子書店の案内ページ等にてご確認の上、お申込みください。
武道・武術・身体関連 このジャンルの電子書籍一覧はこちら
都市と瞑想
都市と瞑想 日常こそが最高の瞑想空間!
山奥や快適な瞑想ルームで行なうものばかりが瞑想ではありません。 通勤電車で! 雑踏で! トイレで! ストレスフルな日々を送る都市生活者にお勧めする、生活の中で行なえる新瞑想習慣!!
●著者:成瀬雅春 |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
ゲームの極意が武術の秘伝
GAME×武術
世界レベルのゲーマーから武道の達人に!?
疑問に感じたことは、徹底的にトライアル・アンド・エラー!
ゲームのように“楽しくトコトン”武術をつきつめたら、“誰でも武術の達人になれる”秘伝を解明してしまった!!
即、腕相撲が強くなるコツ
“逃げられない突き”の理由
相手を動けなくする方法
一番身体が強くなる、心の置き所
筋力やら、運動神経やら、無駄な努力なんかやらよりも大事なのは“気づくこと”!
だから、読めばあなたにもできます!
●著者:真仙明 |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
「カタカムナ」の姿勢と動き
太古の日本人は知っていた!
“形の無い主(カタカムナ)” の見えない現象。
「カタカムナ」とは、世界四大文明の遥か前、今から数万年前(上古代)の日本で発祥した文化。命や心や時間を含む万象を直感して、その性質を説明した直感物理といえる。本来、体力に必要なのは、筋力や栄養ではなく、カムウツシ(命に必要な極微粒子を環境から体に取り入れること)だった。マノスベ(体で感受して、それに従った自然な動き)の状態なら、掴みかかってきた相手が勝手に崩れてしまう。運動力学を超えた不思議な技! 今の常識とは真逆の世界観と身体観で、合氣の技ができる!
●著者:大野朝行 |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
“日本泳法”のススメ
伝承文化としての“オヨギ”が伝えるもの
◉鎧を着ていても泳ぎ進める!
◉水面で両手を自由に使える!
◉波や流れに負けない!
こんな目的をもって伝承されてきた“日本泳法”の技、知りたくないですか?
競泳用ではない、いわば自然環境での“護身術”として古来より伝承されてきた“日本泳法”。
シンクロでも使ってるアレ?
現代においてなお、役に立つ技術です。
●著者:中森一郎 |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
宮本武蔵の本当の戦い方
あらゆる運動は武蔵の教えで必ずランクアップする!
「当てる」と「打つ」は分けて考えよ! 実は達人誰もがやっていた、あらゆる武術・スポーツに活きる『五輪書』の極意操法!!
・なぜ、スピードボールについていけないのか?
・なぜ、パンチが効かないのか?
・なぜ、すぐボールを取られてしまうのか?
・なぜ、メンタルが安定しないのか?
あらゆるスポーツ、武術の悩みを、一挙に解決してしまう処方箋が、ここにある!
●著者:柳川昌弘 |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
セラピー・健康・美容関連 このジャンルの電子書籍一覧はこちら
夢をかなえるアーユルヴェーダ
人生を美しく豊かに生きたいあなたへ――
身体・心・人生を変える!
アーユルヴェーダとは、インドで 5000 年以上続く伝統医学。〝長 寿の知恵〟と呼ばれる。体質を知って 本来の自分を取り戻し、心と身体の健康 を維持することを目的とする。本書では、体質チェックで、その人に合った健康管理や食事法、メンタルの整え方を解説。 日常生活に沿った実用的な知恵を、自宅で実践しやすい方法で紹介!
●著者:新倉亜希 |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
アロマハンドトリートメントの教科書
手と腕へのアプローチだけで全身も心も癒やす
初心者からプロまで!家庭から介護現場まで!
いつでも どこでも どなたにも施術できる「究極」のセラピー
アロマハンドトリートメントは、“手で手を看る療法”です。手で手を看ることで、瞬時に気づきが伴うケアがはじまります。瞬時に起きる気づきが、セラピストとクライアントの間を行き来して互いを共感でつなぐことで、言葉を超えたコミュニケーションが生まれ、単なるマッサージを超えた癒しをもたらします。
●著者:木之下惠美 |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
奇跡の言葉 333
直観とは「最高の未来」を選ぶ最強のツール。
直観で超意識とつながれば、
うれしい奇跡しか起こらない世界がやってくる。
直観が磨かれると、こんなことが起こります!
物事がうまく運びやすくなる
ミラクルが起こりやすくなる
いつも穏やかでいられるようになる
仕事や勉強がサクサク進むようになる
人間関係が良好になる
お金のめぐりがよくなる
財運と運気がアップする
願ったことが叶いやすくなる
……などなど
さまざまな「よいこと」が雪だるま式に増えます!!
●著者:はせくらみゆき |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
あなたの名前で先祖がわかる
実はあなたも皇族の子孫 !?
源氏系(渡辺、池田、村上…)、平氏系(石井、三浦、和田)、名家でもそうでなくても、先祖はあなたを応援している! 自分のルーツを知る“時間旅行(タイムトラベル)”に出かければ、心が整う!活力が湧く! 先祖判明率約90%を誇る「先祖調査請負人」が伝授! 名字・名前の由来、戸籍集め、現地調査、 家系図作成を理解しながら、命をつないできた先祖に想いを馳せる─。
● 著者:萩本勝紀 (参考:紙書籍の頁数:252頁/紙書籍を購入の場合はこちら) |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
人生はいつでもリセットできる
輪廻伝承(りんねでんしょう)─
人は皆、8つの色に当てはまる!
あなたは何色?
人生が思うようにいかない人は、進むべき道(生き方、仕事など)が違うため、すぐにリセットすべきだった。
過去世から受け継ぐ「宿命」を完結し、「運命」を変える!
自分の「色」を知るだけで、努力なしに、すべてうまくいく!
自分の「ソウルカラー (宿命の色)」「テーマカラー(運命の色)」も簡単にわかる!
● 著者:角田よしかず (参考:紙書籍の頁数:256頁/紙書籍を購入の場合はこちら) |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
ビリヤード関連 このジャンルの電子書籍一覧はこちら
HOW TO ビリヤー道!
マンガでわかる! 上手くなる! 撞球(ビリヤード)入門書
ビリヤード専門誌『CUE'S(キューズ)』で大好評を博した連載マンガがついに単行本化!これからビリヤードを始めたい人と、上達したい初級者〜中級者に!超初心者のコースケと一緒に、基本のフォーム、ストロークからしっかり学べる。少しスパルタ(?)な美人インストラクター、レイナが様々なショットや勝利へのコツも伝授。楽しく読むだけで、アナタも上級者の仲間入り!?
●著者:大和なでしこ |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
ビリヤード検定必修課題110
頻出の重要課題をレベル別に厳選!
検定対策・スキルアップのためのトレーニングブック
110問のショット課題とビリヤード検定についての情報やデータなどが主な内容となっている本書の大きな特徴は、各グレード別に各10問の課題を厳選し、全くの初心者から上級者までが、ビリヤードの上達に不可欠な「ショット力」を効率良く修得していけるように構成されている点です。必須の基礎技術から、マスターしておくと役立つ実戦的なスキルまでを学べるエッセンスが凝縮!また、全ての課題について、課題の意図と練習のポイントを解説がついていますので、一つの配置について、自分自身でポイントを把握しながら練習することができるトレーニングブックにもなっています。
●
課題製作・監修:有田秀彰
●ビリヤード検定委員会 |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
楽しみながら上手くなる ビリヤード・ドリル119
119の課題をドリルで遊ぶだけ!!
ゲーム感覚でサクサクこなし、メキメキ上達!
これまでの教則本とは違い、与えられたドリルにチャレンジするだけで上達!ドリルは1問1ページで見やすく、必要なスキルを段階的に身につけながら挑戦できるように、ボールの配置や課題構成が考えられています。
設問が練習テーマ別に分かれているので、「撞きたいドリル」を選んで楽しく練習できます。1題1題をクリア
して得た成功体験がアナタを必ず上達に導きます!!
● 著者:関 浩一 (参考:紙書籍の頁数:184頁/紙書籍を購入の場合はこちら) |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |
ビリヤードスキルアップ ブック 基本技術完全マスター 編
アナタのビリヤード偏差値は更にジャンプアップする!
ビリヤードのトッププロ達が講師役となり、各テーマごとに上達法を伝授、豪華な面々が読者を上達へと導きます!お役立ちテクニックとトレーニング法を、上達度に合わせてわかりやすく紹介。チョット撞ける人から、かなり撞ける人まで、全てのプレイヤーのための"とっておき"が満載!
● 著者:ビリヤードCUE'S特別編集 (参考:紙書籍の頁数:174頁/紙書籍を購入の場合はこちら) |
こちらの電子書籍は下記の各電子書店にてご購入いただけます。 |